アクセス
オープンキャンパス オープンキャンパス 資料請求 資料請求

講師全員が現役柔道整復師

一流の講師による一流の教育 一流の講師による一流の教育

伝承されてきた柔道整復術を教える教員は、
全員が日々接骨院で
臨床・施術を実践している本校卒業生。
常に臨床現場を意識した「実技教育」に
重点を置き、授業を行っています。

質の高い、熱意ある講師陣 質の高い、熱意ある講師陣

基礎医学の講師は、大学医学部の教授や開業している医師。柔道整復学の講師は、日々臨床を実践する本校の卒業生です。そして、国家試験対策は”チューター”と呼ばれる国家試験対策のエキスパートが担当します。在校中の3年間は、治療人としての基礎を修得する大切な時間。その基礎がしっかりしているからこそ”優れた柔整師”を育成出来るのです。

  • 村越 嵩紀 先生

    本校卒(第59期生)柔道整復師
    【柔道整復専科教員】

    「初志貫徹」柔道整復師になることを思い立った時の志を忘れず、信念を貫き、国家試験合格を目指し共に頑張りましょう。

  • 有馬 宏昌 先生

    本校卒(第39期生)柔道整復師
    【柔道整復専科教員】

    今の私が柔道整復師として教員となっているのは数多くの出会いがあったから・・・。皆さんも本校ですべての出会いを大切にしてください。

  • 大林 典弘 先生

    本校卒(第51期生)柔道整復師

    国家試験突破の手助けが少しでも出来ればと思っております。同じ目標をもった仲間たちと、共に努力し、気持ちひとつに、がんばりましょう!

講師紹介へ

徹底した国家試験対策

本校を優秀な成績で巣立った卒業生が国家試験対策の特別チームを結成し、後輩の指導にあたります。
この特別指導を行う講師がチューターです。自らの国家試験に挑戦した経験と、第1回国家試験から蓄積した過去の豊富な試験問題から、傾向と対策を練って、現役受験生の指導に当たります。
さらに、レベルアップを図る学生の為の「特別講義」では、人数を絞り込んだ個別指導で個々の弱点を克服し、3年生全員合格を目指します。これらの補講には一切費用はかかりません。

【3年生の後期スケジュール】 【3年生の後期スケジュール】