2023年度入学生向けに、入試方法別の出願資格や選考方法をご案内します。
コース名 | 柔道整復コース | 柔整トレーナーコース | 柔道整復コース |
---|---|---|---|
クラス | 午前部 | 午後部 | 夜間部 |
授業時間 | 月ー土![]() |
月ー土![]() |
月ー金(※)![]() |
定員 | 60名 | 60名 | 60名 |
※柔道整復コース・夜間部は、3年次から土曜日も授業を行います。
柔道整復師は、医療の一端を担う専門職です。医療では、人の誕生から死までを対象として、病気やケガの治療、健康の維持・回復・増進や心身の改良と改善を行います。
本校は、柔道整復師を育成し、人々の健康生活に役立つ「人財」を社会に送り出すことを使命としています。従って、本校への入学を目指す方は、その第一歩として、柔道整復師の資格を活かして、将来の職業とする覚悟が不可欠です。
以下に記す「アドミッション・ポリシー(入学者受け入れの方針)」を理解した上で出願してください。
学校教育法第90条第1項の規定により大学に入学することができる方
[欠格事由]
柔道整復師法第四条により、次のいずれかに該当する場合には、免許を与えないことがあると定められています。
1. 心身の障害により柔道整復師の業務を適正に行うことができない者として厚生労働省令で定めるもの
2. 麻薬、大麻又はあへんの中毒者
3. 罰金以上の刑に処せられた者
4. 前号に該当する者を除くほか、柔道整復の業務に関し犯罪又は不正の行為があつた
高:高等学校卒業見込み 専:専門学校生 大:大学生/大学院生 社:社会人
入試方法 | 対象 | 募集開始 | 選考方法 | 内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.AO入試 | I期 | 高 | 専 | 大 | 社 | 7月 8月 |
面接 |
・自己推薦文に基づく面接による選考 ※ AO I期、AO II期は専用ページでご確認ください。 |
II期 | 9月 | 面接 | ||||||
III期 | 10月〜 | 面接 | ・自己推薦文に基づく面接による選考 | |||||
2.同窓生推薦 | I期 | 高 | 専 | 大 | 社 | 8月〜 | 面接 筆記 |
・本校卒業生もしくは在校生の推薦が必要 ・筆記試験と面接による選考 ・I型...三親等以内 ・II型...友人・知人・患者等 |
II期 | ||||||||
3.学校推薦 | 高 | ー | ー | ー | 10月〜 | 面接 筆記 |
・評定平均が 3.0以上で、且つ学校長からの推薦が必要 | |
4.医療系資格者 | ー | 専 | 大 | 社 | 8月〜 | 面接 筆記 |
・医療系の国家資格取得者 ・免許証等の写しが必要 |
|
5.一般入試 | ー | 専 | 大 | 社 | 8月〜 | 面接 筆記 |
・受験資格を満たしていれば、どなたでも 可 | |
高 | 専 | 大 | 社 | 11月〜 | ||||
6.特待生 | 杏文特待生 | 高 | ー | ー | ー | 10月〜 | 面接 筆記 |
・夜間部を専願で出願 ・本校入学後も学業に意欲的に取り組み、また様々な活動に積極的に協力してクラスの模範となることが期待される者 ・杏文特待生・・・3学年1学期までの評定平均が3.7以上 ・スポ―ツ(柔道部)特待生・・・3学年1学期までの評定平均が3.0 以上、かつ柔道経験者で、本校入学後も柔道部での活躍が期待される者 ※事前に、本校柔道部師範との面接があります。 |
スポーツ(柔道部) 特待生 |
※より詳細な情報が知りたい方は募集要項のPDFデータをご覧ください。詳細PDF
20,000円(全ての入試方法に共通)
入学検定料(20,000円)は、以下の銀行口座いずれかにお振込み下さい。
銀行名:
三井住友銀行 練馬支店
練馬区豊玉北5-17-14
TEL:
預金種類:
普通預金
口座番号:
6611702
口座名義:
学校法人 杏文学園
(キョウブンガクエン)
銀行名:
巣鴨信用金庫 練馬支店
練馬区練馬1-4-1
TEL:
預金種類:
普通預金
口座番号:
0423997
口座名義:
学校法人 杏文学園
(キョウブンガクエン)
来て、見て、触れて、オープンキャンパス
放課後説明会
[オンライン]学校説明会
学校説明会
ワークシートを完成させよう!
学校説明会
AO入試説明会
[オンライン]学校説明会
学校説明会
[オンライン]学校説明会
AOエントリー説明会
放課後説明会
[オンライン]AO入試説明会
学校説明会
[オンライン]学校説明会
閉じる