日々の活動をお届けする

東京柔専ブログ

2025年11月5日

【開進第四小学校にて体験講習会実施!】

11月3日(月・祝)、開進第四小学校にて、

テーピング&ストレッチの体験講習会を行いました!

今回の講習会は、小学生とその保護者の皆さまを対象に、

スポーツ活動におけるケガの予防や身体のケアの大切さについて、

実際に体験しながら学んでいただくことを目的としています。

当日は多くの方々にご参加いただき、大変賑やかで充実した時間となりました。

講師として、菊地先生・村越先生、そして本校の学生スタッフ「TJ unity」の

メンバーが参加者の皆さまをしっかりとサポートしました。

 

【前半:菊地先生によるテーピング講座】

テーピングの基本的な巻き方を丁寧に指導していただきました。

参加者の皆さんは初めてとは思えないほど綺麗に巻けていて、

驚きの連続でした!

また、片足でのバランストレーニングでは、

体幹の強さを感じさせるお子さんも多く、会場も盛り上がりました。

 


 

【後半:村越先生によるストレッチ講座】

続いては、日常生活でも取り入れやすいストレッチ方法をいくつかご紹介。

親子やお友達同士で楽しく実践できる内容が多く、

皆さん笑顔で取り組まれていました。

これを機に、日々のケアやケガ予防の意識が高まってくれたら嬉しいです。

 


 

講習会は約2時間半にわたって行われましたが、

参加者の皆さんが最後まで真剣に取り組んでくださったおかげで、

非常に有意義な時間となりました。

今回の体験を通じて、「柔道整復師」という職業について

少しでも興味を持っていただけたなら幸いです。

ご参加いただいた皆さま、そして貴重なお時間をいただき

本当にありがとうございました!

 

\オープンキャンパス開催中/
学校説明会や体験授業を実施しています!
在校生から学校のリアルな話が聞けるので学校の雰囲気がよくわかる!
その他、個別説明会も開催中(^^)
オープンキャンパスの詳細はこちら